法人の皆様方へ


① 従業員向けFP相談サービス

FREEプランと有料プランの2つをご用意しています。

従業員の皆様の金融リテラシー向上と、将来の不安解消をサポートするサービスをご用意しています。

プランのご案内

1. FREEプラン(会社負担0円)

  • セミナー開催
    毎月1回または2回のセミナーを実施します。
  • 気軽に導入可能
    会社の負担がなく、従業員の安心感を向上させます。

2. 有料プラン(33,000円~/月)

  • オーダーメイドのサポート
    御社のニーズに合わせて柔軟にサービス内容を設計します。
  • 個別相談や追加セミナー
    従業員一人ひとりへのアドバイスや、テーマに特化したセミナーも提供可能です。

具体的なサービス内容

  • 資産形成のアドバイス: iDeCo、NISAなどを活用した計画的な資産運用の提案
  • ライフプランの設計: 教育資金や老後資金の相談
  • 介護費用の見直し: 親や自身の介護費用の節約方法や計画
  • 相続・終活のサポート: 遺産分割や終末期の計画作成

御社の状況や従業員のニーズに応じて、最適なプランをご提案します。


②「介護費用の不安解消」セミナー講師のご依頼

まずはお気軽に無料でのご相談を!

両親の「老老介護」や「遠距離介護」、「父親のアルツハイマー型認知症等の経験」や「相談事例」等をもとに行うセミナーになります。セミナー時間は60分~90分程度になります。

  • セミナー内容・時間は、柔軟に対応可能です。
  • セミナー代金は、1時間55,000円~なお、ご予算に応じることも可能です要相談)になります。
  • 事前の打ち合わせは、3回目までは、2時間以内無料です。ただし、交通費が一律2,000円にかかります(都内の場合)。

セミナー代金につきましては下記をご参照ください。なお、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。


セミナー報酬額の一例

  1. セミナー基本料金 1時間55,000円(ケース事例が1つ)
  2. オプション
  • 事例のご紹介(1事例につき5分~10分程度)11,000円
  • 原案資料の作成費用は無料(50頁以上になる場合は要相談)
  • 原案資料のカスタマイズ(軽微な修正は除く)は4回目以降は1頁1,100円
  • 2回目以降の打ち合わせで当方がお伺いした場合、交通費として一律合計で2,000円(御社へお伺いする回数は紹介を除き2回まで、地域によっては異なります)
  • セミナー当日の出張費用は5,500円(ただし、JR荻窪駅から公共交通機関を使って会場まで1時間以上かかる場合は11,000円)
  • セミナー当日の交通費は実費(東京都区内、神奈川県、千葉県、埼玉県は無料)
  • 宿泊の場合、宿泊費は1日につき13,000円